OSMOS技術に関する、発表論文や最新のセンシング技術情報などがご覧いただけます。
変形モニタリングと構造モデル更新:パリ市内メトロにおける3つの適用事例
ドイツ、カールスルーエにて開催されたJISDM 2025カンファレンス(2025年 第6回 変位モニタリングのジョイントシンポジウム)において、OSMOS社はパリ市内のメトロにおける構造ヘルスモニタリングの事例を発表しました。
- 発表年月
- 2025年4月
- カテゴリ/掲載誌
- 6th Joint International Symposium on Deformation Monitoring (JISDM)
- 執筆者
- OSMOS Group SA: OSMOS技術協会
技術マニュアル:光学ストランドセンサによる構造物のひずみ計測・モニタリング技術
OSMOSの光学ストランドセンサによる構造物モニタリング技術に関する利用マニュアルです。
目次
1 システム概要
2 ひずみ計測原理
3 適用条件
4 調査要領
5 結果の活用に関する技術情報
6 調査結果の解釈の留意点
- 発表年月
- 2024年4月
- カテゴリ/掲載誌
- 点検支援技術性能カタログ
- 執筆者
- 日揮株式会社
光学ストランドセンサ精度試験結果
OSMOSシステムの光ファイバーを用いた光学ストランドセンサ(変位計)のひずみ計測精度を検証する目的で、土木研究所の試験橋梁にて載荷試験を実施致しました。
リファレンス用のひずみゲージによる計測値と比較することで計測精度を検証した結果です。
- 発表年月
- 2024年2月
- カテゴリ/掲載誌
- なし
- 執筆者
- 日揮株式会社